2021.11.01 01:51Pu`u `Oni`oni ①ちょっと前になりますが、教室内2回目のワークショップがありました。Pu`u `Oni`oniという曲になります。この曲はハワイに古くから伝わる神話を元にした古典中の古典といわれるもので、コロナ禍の今必要な曲というメッセージと共に歌詞の意味を教えていただきました。この曲の内容には...
2021.08.06 04:35クペエ作り先日、教室内で希望者に向けてのクペエ作りワークショップがありました。今回教えていただいたのは綿の紐を使って編むクペエです。クペエはフラを踊るときに手首と足首につけるもので主にカヒコの時に使うものだそうです。フラとは古代ハワイでは神に捧げる踊り、クペエもただの装飾品ではなく魔除けや...
2021.07.06 02:12オンライン親睦会ZOOMを使いこなせるようになった私たち(笑)今度はなんとZOOMを使ったオンライン親睦会をスペシャリストが企画してくれまして、このたび開催されました〜。この親睦会がプログラムも進行も素晴らしくて、あっという間の楽しい時間でした。まず、心理テストからのグループ分け。グループ対抗の...
2021.05.31 04:46第二回 Nā pua Hoaloha MTG月一開催となった5月のオンラインミーティングが行われました。2回目になるので前回よりもスムーズになってみんなに余裕を感じました!前回とちらほら顔ぶれが変わっていたり自由な感じがいいですね。連絡事項の中に更に進化したお楽しみの企画の発表もありましたね。いろんなアイデアがどんどん出て...
2021.04.30 21:43第一回 Nā pua Hoaloha MTG先日のキープアロハプロジェクト、いろんな事情で参加が難しいメンバーもいて。どんな形なら参加できるかな?教室きっての頭脳派のフラシスが「キープアロハ」のかけ声をみんなでZOOMを使って言うのはどうだろ〜と案を出してくれてテキパキと段取りしてレコーディングしてくれました。その時久々に...